「私たちのワクワク展」より 日本画
「私たちのワクワク展」より 日本画の紹介です。近所の公園のあじさいと猫を描きました。 100号 麻紙 岩絵の具 水干絵の具 膠下地に薄く朱色 を塗ると 暖かい感じが出ると本にあったので 挑戦してみました。結果 朱色が濃くなりすぎて 葉っぱをみどりにするのに 何度も塗り重ねが必要に…丈夫な和紙だったので 塗り重ねに耐えてくれました。実家から送られてきた食用菊があまりにも素晴らしかったので 一心不乱に ...
- 25, 2018 10:22
- 0
「私たちのワクワク展」 手芸作品
皆様こんにちは。「私たちのワクワク展」 より 手芸作品を紹介させていただきます。Kさんは 地域の読み聞かせボランティアとして活躍されています。昔話の布絵本は お孫さんたちのために作り 煙の出る玉手箱や どんぶらこどんぶらこ と モモが流れてくる様子をフェルトで 楽しく表現されています。お孫さんたち 子どもたちへの愛情が 伝わってきます。古布で 作ったうさぎの親子 は おおきいの 小...
- 22, 2018 17:20
- 0
「私たちのワクワク展」 人生はじめての作品
皆さま こんにちは。小学2年生の娘が 初めて刺した 日本刺繍です。私の刺繍に触発されて 絹布に絹糸で刺繍しました。自分で鉛筆で蝶を描き、私が針に糸を通しました。触角のところを手伝っただけで、あとは全部自分で やりました。 色選びも自分で。「母さんよりうまくできなかった。 ガックシ…」 とうなだれていましたがどうして どうして なかなかの出来栄えです。こちらは 現在 高校生の息子が3歳の...
- 20, 2018 13:03
- 0
「私たちのワクワク展」 子どもたちの絵
皆様こんにちは。「私たちのワクワク展」 から子どもたちの絵を紹介させていただきます。地区の青少年美術展 入賞作品です。夢のあるかわいらしい作品です。 心がほんわかします。「じゃんぐるあじさい」ジャングルですねありがとうございます!...
- 19, 2018 15:35
- 0
「私たちのワクワク展」 子どもアトリエ様の作品
「私たちのワクワク展」から 子どもアトリエ様12名の方々の作品を紹介します。それぞれ個性豊かに描かれた水彩画 は圧巻です!年賀状やおひな様 もあり 様々な年代のお子様たちが 創作を楽しんでいる様子が伝わってきます。 展示のをお手伝いもありがとうございました。来年のぜひご参加くださいね(^O^)/ ありがとうございました。...
- 17, 2018 12:28
- 0
「私たちのワクワク展」 書作品
皆様こんにちは。 「私たちのワクワク展」 ~書作品を紹介させていただきます。こちらは小学1年生 の作品です。 のびのびとした字で書かれ 大きく明るい 未来を感じます。爽快な気分になります。 地区のコンクールで入賞されたそうです。 すごいですね!中学生の作品です。学校の授業と書き初めの宿題。 わたしの高校時代の授業での作品です。いろんな作品があると いいかなと思って 展示してみました。 ワ...
- 13, 2018 11:38
- 0
「私たちのワクワク展」 油彩
皆様こんにちは。「私たちのワクワク展」より油彩画を紹介させていただきます。Tさんは 長年油彩を続けていらっしゃいます。鮮やかな色彩で 見ているこちらまで 楽しくなります。こちらの作品は長瀞の風景だそうですが 何か宇宙のような感覚が伝わってきます。たくさんすてきな作品をありがとうございました。...
- 12, 2018 18:03
- 0
「私たちのワクワク展」 水彩画
「私たちのワクワク展」より水彩画作品の紹介です。Iさんの優しい雰囲気がじんわり伝わってきます。ご参加くださって本当にありがとうございます。...
- 11, 2018 18:34
- 0
「私たちのワクワク展」 アクリル画 油彩 毛糸アート
皆様こんにちは。「私たちのワクワク展」 アクリル画の紹介です。Rさんは心に浮かんだことを絵にされたそうです。不思議な可愛らしさです。「私たちのワクワク展」油彩の一部を紹介します。Kさんの作品です。華やかで豪華な雰囲気です。今回は新境地で 毛糸でアート作品を楽しんで作られました。ワクワクする創作の喜びが出ていると思います。 この作品に刺激されて 何か新たなことに挑戦しようという方もいらっしゃいました。...
- 11, 2018 18:09
- 0