font-family:"HG丸ゴシックM-PRO" />
HOME
INDEX
ADMIN
MOBILE
いつもワクワク~日本刺繡と日本画のある暮らし~
Read More
日本刺繡
桜刺繍小箱作り方1
皆様こんにちは。お菓子の空き箱に刺繍した布を貼って作る小物入れを作ろうと思います。まずは鉛筆で図案を写します。下からライトを当てるか、窓ガラスに貼り付けるなどすると写しやすいです。布を刺繍枠にピンと張ります。糸の流れを防いで立体的に見せるため「下張り(したばり)」「糸張り」をします。桜の花びらの上端と下端に糸を渡し、その真ん中部分を小さくとめます。次に、渡した糸を1/4ずつとめます。糸が動かなくなる...
20, 2020 22:44
0
Read More
日本画
モクレン
皆様こんにちは。春を惜しんで モクレンをスケッチしました。4号くらいの絵にするつもりです。...
20, 2020 18:19
0
Read More
日本刺繡
日本刺繍ブローチ 椿
皆様こんにちは。こんな時ですから 絹糸の輝きで心を和ませていただけたらと思います。椿を刺繍してみました。...
18, 2020 10:35
0
Read More
日本刺繡
日本刺繍ブローチ
皆様こんにちは。フェルトを成型するニードルと絹のあまり糸を使ってお花模様のブローチを作ってみました。図案は浅賀菜緒子さんの「小さな日本刺繍 花と植物」を参考にさせていただきました。2時間くらいでできました。刺繍するよりは早かったかな?また別のかわいらしさが出ました。...
15, 2020 19:14
0